自然素材を使った、美しく割り安な製品になります

琉球漆喰塗り品の提案

~屋内向け品にでも屋外向け品にでも塗り仕上げできます~

■琉球漆喰塗り品

三重県四日市市 琉球漆喰塗りテーブル

三重県四日市市 琉球漆喰塗り壁

三重県桑名市 黒琉球漆喰塗り壁

広島市 琉球漆喰塗り壁

横浜市みなとみらいホール 琉球漆喰塗り円柱展示台

■特徴

  • 琉球漆喰は昔ながらの製法を守り、自然にやさしい製品です
  • 珊瑚を焼いた生石灰か石灰岩を焼成し稲わらと水を加えて石臼で捏ね作ります
  • 琉球漆喰は粒子が粗く不均一なため厚塗りが出来ます ザラザラ面になります
  • 琉球漆喰は普通の漆喰に比べ強度が強い 強風に強く屋根にも使えます
  • 漆喰は燃えません 静電気が貯まらず掃除が楽に出来ます
  • 漆喰は呼吸します 当初は余分な湿気を吸い取ります 結露し難くくなります
  • 漆喰表面には当初はカビや菌が繁殖し難くなります 漆喰は強アルカリですが、5年で中性化します
  • 漆喰はCO2を吸収しますが、製造時CO2を出します 徐々にCO2を吸って石灰岩化し固くなって行きます
  • 漆喰は水に強く屋外に向きます
  • 漆喰は焼けば何回でも使えます
  • 漆喰は経年劣化が少なく、年月経過とともに風合いが増します メンテナンスも楽です 重ね塗りも出来ます

■世界の漆喰製品

姫路城

万里の長城

ピラミッド