| 施工例 | 南出株式会社    

【事例】GR薄層芝生緑化 芝養生~ハローブリッジへの設置経過

■川崎市 早野聖地公園での芝生養生

  • 2024年7月5日 高麗芝わかばの養生を開始 約100㎡
  • 養生基盤リプラ板2mmt 720x560mm, 排水Drainmat 20mmt, 保水マットGR 40mmt
  • 早野聖地公園にて芝生養生(川崎市麻生区早野732)

2024年7月5日

リプラ板に合わせて GR・排水マットを裁断

X

リプラ板・GR・排水マットを敷いた

芝生養生/大量の空気層が保持され水管理も楽に出来た

川崎市の要請で常に緑を維持する為上から冬芝の種50g/m2を撒いた/通常より相当早く活着

2024年10月3日

芝生をトラックに積載し、ハローブリッジへ移動

早野聖地公園からハローブリッジへの移動距離 27.5km 約45分~1時間

仕上げに目地に目土を撒いた

中央塔周囲芝生が設置完了した

周囲に芝生設置完了した中央塔全景

■ハローブリッジでの芝生設置

2024年10月3日

高麗芝わかばをハローブリッジに設置

X

GRと排水Drainmatに多くの空気層があるので、芝生根が健全に生育する

2024年10月4日

芝生設置完了

2024年10月8日

ハローブリッジ芝生川崎市お披露目会

2024年10月28日

ハローブリッジ芝生

川崎ハローブリッジでの芝生緑化実験概要案内看板